【LINE Notify API】アクセストークン発行と利用手順

【LINE Notify API】アクセストークン発行と利用手順

LINE Notify APIをはじめて利用する方向けに、この記事では「LINE Notify API」の利用方法やアクセストークンの発行方法をわかりやすく解説します。

また、LINE Notify APIを利用するステップの解説だけではなく、LINE Notifyとは何か、その特徴や利用料金などのLINE Notify APIに関する基本知識や、LINE Notify APIに関するよくある疑問点についてもカバーして解説します。

LINE Notify APIを初めて利用する方はこの記事をぜひ参考にしてください。

LINE Notify APIの基礎知識

LINE Notify APIの基礎知識

【前提】LINE Notifyとは?

「LINE Notify」は、「LINE」の通知サービスの一つで、さまざまなアプリケーションやWebサービスと連携して、LINEユーザーや特定のグループにメッセージ(通知)を送信することができるサービスです。

通知メッセージは、LINEの公式アカウント「LINE Notify」から通知が届く仕様となっています。

LINE Notifyの4つの特徴

  1. LINEアカウントの利用者であれば、誰でも利用可能
  2. テキストだけではなく、画像やスタンプを含むメッセージも送信可能
  3. グループLINE(トークルーム)にも通知を送信可能
  4. APIとプログラミングを利用すれば、様々な自動通知を実現

LINE Notifyでできること

LINE Notifyはタスクのリマインダー、自動化システムの通知など、さまざまな用途で利用することが可能です。具体的には、GitHubや自動化サービスIFTTTなどは簡単に連携することが可能で、各種条件での通知を送ることができます。

LINE Notifyの利用料金

LINE Notifyは無料で利用することができます。

LINE Notify APIとは?

「LINE Notify API」は、LINE Notifyサービスを利用してプログラムからLINEへの通知を送信するためのAPIサービスです。

このAPIを使用することで、開発者は自分のアプリケーションやシステムから、LINEユーザーやグループにメッセージ、画像、スタンプなどのカスタマイズした通知を自動的で送信することができます。

LINE Notify APIとLINE Messaging APIとの違い

「LINE Notify API」と「LINE Messaging API」は、どちらもLINEのプラットフォーム上で提供されているAPIサービスですが、目的や利用シーン、提供される機能に違いがあります。

大きな違いとしては、LINE Notify APIはシンプルな通知を送るためのものであり、LINE Messaging APIはLINEボットの開発やユーザーとの双方向のコミュニケーションを実現するためのものです。

APIの種類目的機能双方向性
LINE Notify API主にシステムやアプリケーションからの通知を簡単にLINEユーザーやグループに送信するためのサービステキスト、画像、スタンプなどのシンプルなメッセージを送信一方通行の通知を主としている
LINE Messaging APILINEユーザーとの双方向のコミュニケーションを実現するためのサービステキスト、画像、動画、スタンプ、位置情報、カルーセルメッセージなど、多様なメッセージタイプをサポートユーザーからのメッセージやイベント(例:友だち追加、ブロックなど)を受け取ることができ、それに応じてボットからの返信やアクションを実行可能。

LINE Messaging APIについては下記の記事も併せてご覧ください。

関連記事

LINE APIを利用するとLINE公式アカウントのメッセージの情報の取得・送信、分析情報の取得などの操作を自動化することができます。LINE APIを利用するためには、一般的に「チャネルアクセストークン」が必要となります。本記事で[…]

LINEチャネルアクセストークンの取得・確認方法※2023年最新

LINE Notify APIでできること(便利な使い方)

LINE Notify APIとプログラミングを活用すれば、下記のようなカスタマイズされた便利な自動化ツールを実現することができます。

  • Googleカレンダー×LINE連携予定通知ツール

LINE Notify APIの利用料金

LINE Notify APIは無料で利用することができます。

LINE Notify APIの利用に必要な条件

  • 個人のLINEアカウントを所有している
  • LINE Notify APIのアクセストークンを取得する

 

LINE Notify APIのアクセストークン発行方法【2023年最新】

STEP1:LINE Notifyの公式ページにアクセスし、ログイン

STEP1:LINE Notifyの公式ページにアクセスし、ログイン

 

まずはLINE Notifyの公式ページにアクセスし、画面右上のログインをクリックします。

その後、ログイン画面が表示されますので、ご自身の個人で所有しているLINEアカウントでログインします。

LINEアカウントにログイン

画面上に認証番号が表示されますので、ご自身のLINEにて表示された認証番号を入力して本人確認を完了しましょう。

ご自身のLINEにて表示された認証番号を入力して本人確認を完了させる

 

STEP2:メニューから「マイページ」をクリック

STEP2:メニューから「マイページ」をクリック

ログイン完了後、画面右上に表示されたLINEのアカウント名がメニューとなります。

ご自身のアカウント名(メニュー)をクリックし、メニュー内から「マイページ」をクリックします。

 

STEP3:画面下部にある「トークンを発行する」ボタンをクリック

STEP3:画面下部にある「トークンを発行する」ボタンをクリック

マイページの下部に「アクセストークンの発行」というセクションにある「トークンを発行する」ボタンをクリックしてください。

 

STEP4:トークン名の指定と通知を送信するトークルームを選択

STEP4:トークン名の指定と通知を送信するトークルームを選択

次に、LINE Notify APIのトークンを発行するにあたり、「トークン名」と「通知を送信するトークルーム」を設定する画面が表示されます。

トークン名には、任意のトークン名を入力いただき、通知を送信するトークルームは任意のトークルームを指定してください。

※ご自身のLINEアカウントのみに通知を送る場合は、「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」を選択してください。

 

STEP5:発行されたアクセストークンをコピー

STEP5:発行されたアクセストークンをコピー

最後に、LINE Notify APIのアクセストークンが発行されますので、「コピー」ボタンをクリックして、コピーしてください

コピーしたアクセストークンはご自身のメモ帳など安全な場所に保管、管理してください。

GASラボのツールをご利用される方は、コピーしたアクセストークンをツールの設定シートなどの貼り付け項目に貼り付けをお願いします。

これでLINE Notify APIのアクセストークンの取得手続きは完了です。

 

LINE Notify APIに関するよくある疑問Q&A

LINE Notify APIのトークン名を変更する方法は?
残念ながら、LINE Notify APIの発行ずみのアクセストークンのトークン名を変更することはできません。トークン名を変更する必要がある場合、アクセストークンを再発行していただく必要があります。
LINE Notify APIの発行ずみのアクセストークンの確認方法は?
残念ながら、LINE Notify APIの発行ずみのアクセストークンを確認する方法はございません。発行ずみのアクセストークンを紛失した場合は、アクセストークンを再発行していただく必要があります。
LINE Notify APIのアクセストークンの再発行方法は?
LINE Notify APIのアクセストークンは再発行することが可能です。再発行方法は新規発行方法とほとんど同じです。
本記事内の「LINE Notify APIのアクセストークン発行方法」の手順に従って、下記の手順を実施してください。
  1. LINE Notifyの公式ページにアクセスし、ログイン
  2. メニューから「マイページ」をクリック
  3. 画面下部にある「トークンを発行する」ボタンをクリック
  4. トークン名の指定と通知を送信するトークルームを選択
  5. 発行されたアクセストークンをコピー
LINE Notify APIでメッセージを取得することはできる?
残念ながらLINE Notify APIはメッセージの取得をすることはできません。LINE Notify APIは特定のグループ(トークルーム)や、ご自身のLINEアカウントに通知を送ることができるサービスです。
【LINE Notify API】アクセストークン発行と利用手順
最新情報をチェックしよう!